2018年02月19日

読書の時間

寒い朝は 日中 良いお天気になるためと 思えるようになってきました。
「雪は もういりません」と張り紙でもしようかと思います。 案の定 良い日差しになりました。

 そんな まだ寒い朝 幼稚園の玄関ロッカー横に 絵本が置いてあります。 緑の円形のカーペットが敷いてあります。
今朝は 2歳児さんのお仲間が そこに座って 思い思いに絵本と遊んでいました。
一段の絵本を片隅に寄せて 本の大きさごとに分けています。
階段の手すりに寄りかかって お友達の見ている絵本を多角から見ています。
もう一人は 足を投げ出して 小さい「赤ずきん」の絵本を一枚一枚 丁寧に開きながら お話をしてくれています。
園長先生 本当に残念だったのですが、よく聞こえません。知らん顔をしていないと お話は止まってしまうことでしょう。切れ切れに聞こえてくるのは 「あかずきんちゃんが・・・」「おかあさん」「おはな」
ページが開かれるたび聞こえてきます。 「おおかみ」と 声が変わったり していました。 長ーくページが開かれたまま オオカミが怖い顔をしています。ゆっくり 次のページはおばあさん。その後も一ページごと開かれていきました。
 周りにだれがいるのか わかりません。じっと 手すりに立っていた女の子もじっと聞いていました。
走りこんできた女の子が「あっ あかずきん  !!」
みんな 「はっと」我にかえりました。
すてきな 絵本の時間でした。 立ってみていた女の子・大きさごとに分けていた女の子 もうすぐ大きいクラスに進みます。
本当にお姉さんになりました。

 明日は どんな 素敵を見せてくださることでしょうか 風邪ひきがありませんように。
また明日。
posted by aobayoiko9 at 16:36| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月16日

教養講座 サッカーって?

明日から再び 寒波が襲ってくると予報されていましたが、この春めいたお天気では あの大変な寒波が来るなんて想像できないような 一日でした。

 外の雪遊び・久しぶりの公園までのお散歩 各クラスそれぞれに晴れ間を楽しんだようです。

 「教養講座 サッカー」についても 様々な角度から お話を伺うことができました。
まったく スポーツには無縁な なんでそんなことができるの?とただただ 斜めに見ている私なのですが、
お話を聞きながら 単に体を動かすことではない科学的なこと 哲学的なことを感じさせられました。
体を 意思の力で脳からの指令として羽後kすことができるそんな 運動神経は6歳にはほぼ完成すること、たくさんかr打を動かして遊ぶことの大切さ、様々な入り方でサッカーを好きになっていくことがいいのではないかとの 私たちの毎日の生活にも共通する内容に 大きくうなずくことがたくさんありました。
 まさに 膝を交えての「お話」を聞かせてもらいました。

 一週間雪の日から始まりました。
「雪疲れ」お言うことはないのでしょうか。それぞれの方法で過ごす週末です。
くれぐれも お体大切ンしてくださいね。風邪をこじらすことはとっても 怖いことですからお大事にしてください。
また 月曜日にお会いいたします。 
posted by aobayoiko9 at 17:25| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月15日

大きくなりました。

昨日 「春一番」が吹いたとか 吹いていないとか あのお天気でそんなことがあるの?と 思いますが そのための基準があるのでしょうね。
今日は一日 良いお天気 空気はひんやりしているのですが。

 幼稚園の午前中のホールは、緊張しながらも 楽しい時間だ過ぎていました。
一年間の成長したお友達の姿をみんなで見せてもらいました。 つくしさんは 火曜日見せていただき 今日はたんぽぽ・もみじ・ひなぎくさんを見せていただきました。すみれさんは 後日お願いすることにいたしました。今日の「新着情報」をご覧になってください。
みんな 楽しそうです。 自信をもって「今」何をしているか理解し 表現できる姿はとても素敵です。
もみじさんは 一年生になるんだなぁ この16名のグループで過ごすこと あと何日かと思うと本当に寂しく思います。
それぞれに 大きいクラスになることと うれしく思います。

 週末になります。雪の心配はないでしょうか。どうぞ まだまだ風邪 インフルエンザ 胃腸炎が蔓延しています。お休みしないで一日一日大切にしていきたいです。またあした お会いいたしましょう。
あすは 12時45分から「教養講座 サッカーされどサッカー」
楽しいお話を 膝を交えて 聞かせてもらいましょう どなたでも どうぞ お越しください。お待ちしております。
posted by aobayoiko9 at 16:35| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

特別の日

日中の温かさはなんだ
本当にドキドキいたします。
みんなの 「バレンタインデー」への思いが 雪を溶かしたでしょうか。

青葉幼稚園は もう一つ大事な記念日を迎えていました。
今年は 4月1日がイースターです。その40日前から イエス・キリストの十字架の苦しみを覚えて 祈りを深く、熱くし過ごすという時期になったのです。少し前は「克己」として 「自分に苦しみを課す」ようにしてこの時を過ごすということがありました。
この時 本当に「主イエス・キリスト」が「わたしに」何をしてくださったのかを 深く黙想していきたいと思います。 

 でも もう「春」を感じさせられます。
園庭の雪の下にも 緑の芝生が子どもたちの駆け回ることを待っていることでしょう。
16日(金)午後12時45分から 2時15分まで 「教養講座〜サッカー」のこぼれ話「サッカーされどサッカー」と題して 常願寺FC(フットボールクラブ)より 講師をお招きして お話をきく機会を設けました。
どうぞ 春から 「サッカー」をさせようかな 私もしてもいいかなと思っていらっしゃいますお母さま方、お父様お出かけください。
楽しいお話になることと思います。お出かけをお待ちしております。

あすは どんな空模様になることでしょう。 元気なお顔を見せてください。 また 明日。
posted by aobayoiko9 at 16:46| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月13日

雪道も

あれぇ この雪は何 夜中に目が覚めるたび 窓を開けてみても 積雪具合がわからない積もり方😖      いつもの電車時間より かなり 早く出ました。
目の前の遮断機がおり 「あっ よかった 電車動いている 大丈夫 幼稚園にいつも通りに行ける いえいえ 超ローカルな地方鉄道の駅で 待つこと40分 ようやく 電車に乗り込みましたが 聞こえてくるの
「踏切に 車がとマットがやと😵」 絶望的な溜息 いつ動くともわからない電車 少し外より 「まし」

 水橋から来られ先生にひらってもらって 幼稚園へ
35分の通勤時間 1時間20分となりました。

 インフルエンザB型から 体調立ち直りと思っていましたのに なんだかなんだか
 
 子供たちの元気な声に帆通しました。
バスも 大変でした。 ぐったり かと 案じましたが、 降りたとたんは寝るように幼稚園にかけこんできました。 あーよかった バスの運転手さん バスの先生 ご苦労様でした。

 口々に「いつまで⤴」が合言葉のよう 春はもうすぐと信じて あすも 
元気におあいいたしましょう また 明日。 
posted by aobayoiko9 at 16:25| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

ふさわしいお正月遊びの日でした。 ふさわしいお正月遊びの日でした。

 予報の通り 富山市内 「冷凍庫」の中のようです。
よく降りますし 晴れ間があっても雪もつららも解けません。幼稚園の駐車場から正面玄関までのアプローチ 見事なつららになっています。 このまま屋根のところから 根元から落ちたら「サスペンスだよ」と言われるくらいの見事なつららができています。「大きいつらら!!」「おちてこないね!!」「ふしぎだね」「つららほしい言うて ばあちゃんにとってもらったが」 お客様たんぽぽさんたちの会話です。

 寒さも尋常ではありません。ですから 「お正月遊び」に相応しい日になり みんなで「お正月遊び」をしました。福笑い・駒回し・羽子板 そして クラスでかるた大会
羽子板の「カーン・・・かーん」の音がとっても素敵です。お互いに羽を打ち合うことはできませんから上からつるした羽を飛ばします。 福笑いも「面白い顔にした方が 勝ちにしよう」と、工夫が面白かったです。
駒は ペットボトルのキャップ・厚紙 折り紙のものでした。
大きい組さんたちがお部屋へ帰り クラスでかるた大会をしている間 交代小さい組さんもそれぞれを体験いたしました。
 
 午後からは 各クラスから 表彰者が出て表彰台にのって 折り紙メダルをいただきました。

来週も 「お正月あそび」を続けらるそうです。

来週は 天候の穏やかな「お正月」でありますように
この時風邪ひきなど 苦しい病気に見舞われそうです。くれぐれもお気を付けくださいね。

また来週お会いいたします。
 
posted by aobayoiko9 at 16:50| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月24日

緊急事態です。

午前中の雪の降り方 横殴りの風が雪を横に降らせるすごさでした。
寒くて、つららが時間が進むごとに長くなっていくのが目に見えてわかります。

 そんな中 まきば会に集まってくださってありがとうございました。
すっかり 幼稚園に慣れてくださったようです。
一年間 ありがとうございました。 
4月 ご一緒できることでしょうか 楽しみにしております。

 あす あさっては どんな天候になることでしょう。バスの運行をしないことを皆様にメールいたしました。
皆様 本当にお気をつけて 来てくださいね。
風邪ひきも 直してくださいますように。また あす お会いいたします。

 
posted by aobayoiko9 at 16:32| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月22日

厳しい寒さです。

天気予報の通り 午後から 雪が降り続いています。
明日朝はdんなことになるでしょうと 心配することと 感染性胃腸炎で たくさんのお友達がお休みしています。
先生たちも なんだかお腹が変ですと、お医者さんへ行ったりしています。
 元気は 園長先生だけでしょうか。いつでも 少数派はなんとなく・・・・。
でも 園長先生はいつも 玄関正面にいたいと思いますから 自己管理をよくして あすは 雪に足を取られないようにしたいと思っています。

 みなさん 本当に暖かくして 風邪をひかないように。
そして 下痢 嘔吐で 「胃腸炎」と診断されましたかた、よく治してあげてください。よく治ってください。下痢・嘔吐は体力を消耗いたしますから、 しっかりご飯が食べれるようになって来てくださいね。
祈って、待っています。 
posted by aobayoiko9 at 16:30| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

お誕生パーティ

毎朝 今朝の状況は?とお天気具合が心配になる 今日この頃です。
今朝も すごい凍り具合でした。 少し早めにでましたら、 あらあら待ち時間なしの電車到着。しばらくしたら「25分遅れで 運行されています」とのアナウンス。いつの電車に乗ってのでしょうか そのおかげでいつも通りに幼稚園に到着できました。幼稚園の前も 凍ていました。 ご迷惑をおかけいたしました。
 
 月曜日 牧師先生との礼拝でした。
マタイによる福音書4章19節〜20節
イエス様に従った弟子たち 「網を捨てて」は今までの生活とは違う 新しいことに挑戦すること。
と 薦めをいただきました。

 その後 1月生まれのお友達の「祝福式」今月は どの月より多く各学年に1月生まれがいます。11名が前に出て紹介をされ、 牧師先生のお祈りをいただきました。
 その後 誕生パーティに移りました。 今まで そのお誕生会を飾るためにお花を買いに出かけておりました。今日はお天気は良くなってきたのですが、寒さもあり また大人には少ないような積雪も 子供には大変な高さと考えて 方法を考えることにいたしました。
 小ホールで 「クリスマス」のDVDを鑑賞 みんなで会食となりました。
つくしさんから もみじさんまで お姉さんたちの間に入っていただいたり、「これたべなきゃ」と一言言われて ショックを受けたり、「まだ 食べてるの あかちゃんだね」なんていわれながら 大きい方に反論もできず・・・。小さい方も 大きい方も 1歳大きくなったことを自分で納得。
「こんな おいしいごはん はじめて」
お帰りのお祈りでは「お誕生会がありました。 おいしいご飯を食べました。 ありがとうございます」
きっと 神様は 喜んでくださっていることと思います。

 「おいしいごはん」は いつもの給食が 100円ショップのお皿に 先生方がお山ごはんにし、献立通りのメニューが並んでいることなのですが、給食さんはじめ 先生方 おうちの皆様 たくさんの心が込められた一食だったからだと 思います。
 子供たちは ちゃんと受け止めてくれる心があることです。 すてきです。

 あすは どんな「すてき」に出会えるか 楽しみにして お会いいたします。
posted by aobayoiko9 at 17:14| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月10日

寒い日です。

とても 寒い朝でした。
礼拝に入る前 朝のご挨拶をいたします。
「グッドモーニング」を歌います。「今日は1月10日(とうか)・すいようび・はれです」日付・曜日・天気を言います。もみじ組さん3年間言い続けました。それくらい長く幼稚園のご挨拶になっています。
きっと アームストロング先生は英語のレッスンに曜日やお天気 あるいはお互いの健康状態などを聞いたり、差ご飯を食べてきましたか 等 会話をされていたのではないかと思います。
少し 踏襲させてもらました。

 その時「晴れ」といえばいいのか「雪」といえばいいのかためらう天候でした。
「みぞれ」ていうのもあるんだよと お伝えすることでした。
つくしくみさんに 小さなお友達が来てくださいました。 二日目の方・数日当園している方
一日一日 笑顔時間が多くなってきます。
適応力の大きさにびっくりさせられています。 あすはどんな 元気を見せていただけるでしょう。楽しみにしていましょう。

 天候が不安定です。 どうぞ 風邪ひき インフルエンザになりませんように。
お大事にしてくださいね、また 明日。
posted by aobayoiko9 at 16:44| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

本格的に始動

どんな大雪にあるかと思っていましたら、 南風が吹き 時に横殴りの雨になったり 目まぐるしく変わる天候の一日でした。

 幼稚園のお友達全員が揃いました。 お病気でやむなく欠席の方がありました。早く元気になって下さいね。(年中組女の子 「川崎病」の診断を受け 入院中の方があります。)
「始業式」を小ホールで致しました。たくさんのお友達に圧倒されそうになりました。 みんな 大きくなっていました。 どこか堂々とした感じが いたしました。 つくし組の二人の小さい新しいお友達を紹介してもらって青葉幼稚園の歌を歌って 終了いたしました。

 その後 今日は一斉に「書初め大会」 それぞれのクラスで墨汁・黒の絵の具などを使って 「いぬ」をテーマに作品を仕上げました。
みんな 金賞の印が 貼られています。
力作です。(新着情報をご覧ください。)

 あすから いつもの幼稚園の活動が始まります。 三学期数えるほどの日々ですが 一日をたいせつに過ごしていきたいと思います。

 本年も どうぞ よろしく お願い申し上げます。
posted by aobayoiko9 at 17:06| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

新年ご挨拶

あけましておめでとうございます。
   旧年中は 本当に お世話になりました。
   本年も 相変わらずよろしく御願い申し上げます。

 いかがお過ごしでしょうか。
 幼稚園は 昨日より かわいい声が響き渡っています。 今日は 昨日にもましてボリュームがありました。
 連休明けは みんなが揃っての「始業式」ですから もっと大きな声が響き渡ることでしょう。
 昨日お帰りの礼拝の時 夢を話してもらいたかったのですが「夢」はむつかしいので、「大きくなったら何になりたいか」を聞きました。圧倒的に多かったのは「レンジャー」で、 私には「それなに?」とついていくような夢のお話でした。「新幹線」なりたい。「運転する人?」「しんかんせん」素敵です。イメージしているのはどんなことでしょう。
 今日は お誘いしたお友達を紹介していただきました。ここも圧倒的に「やさしい」が評価ランキング1位でした。
みんな 本当にやさしいのです。
新しい年 世界中が「やさしい」であってほしい、この子供たちのためにと思いました。
 
 「また おやすみ!!」との声も聞こえましたが、連休をいただき(土曜日保育はありますよ)
火曜日 みんなにおあいたします。
どんなに 大きくなっていることでしょう。楽しみにしています。
 
posted by aobayoiko9 at 16:38| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月28日

心からありがとうございました。

この雪にびっくりしました。
今日は晴れ間が出てきましたが、 爆弾低気圧で、たいへんな積雪・降雪に見舞われました方々にお見舞いを申します。 冬休みに入った幼稚園の方、こども園1号さんもいらっしゃるでしょうが 2,3号児さん難儀をなさってませんか。

 青葉幼稚園は 今日でみんな お正月お休みに入らせていただきます。
先週は 「青葉幼稚園107回」のクリスマスを文字通り「みんなで」お祝いできました。
本当に素敵でしたし、成長した姿に感動しました。 毎日の小さな積み重ね、そしていつも どこかで「神様が」「イエス様がいっしょ」を感じる生活が 見事に一つになったように感じました。
 間際には 生活の中で セリフが日常会話のように交わされたり、賛美歌がうたわれたり、「ハレルヤ」が口ずさまれたり、お帰りのお祈りの中で 「頑張ることができますように」と子供たちのお祈りの中で祈られみんなで「アーメン」と 唱和できました。 
 おうちの皆様の静かなお姿にも 感動いたしました。
お礼が遅くなりました。

  本当にありがとうございました。

 そのまま 冬休みになったお友達
 明日から 冬休みになる お友達  おうちの皆様
 この一年 お世話になりました。
 どうぞ 良い年をお迎えください。 
 お世話になりましたみなさまにもご挨拶申し上げます。

 お怪我 病気ありませんように祈っております。 ごきげんよう また 新年お会いする日まで。 
posted by aobayoiko9 at 14:33| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

すみません

真冬というのは 1月下旬の頃 「大寒」の頃だそうですが、今年は 12月の積雪 今日にいたっては「バリバリに」凍って クリスマス前の荒天にびっくりいたしました。

 すっかり ご無沙汰でしたが 日々の生活に追われ クリスマスの準備に明け暮れています。
要領よく 久しぶりに「園長先生元気」をお伝えしようと思っていましたが、 やっぱり 追われ追われ!!

これから職員会議!! 途中になりましたが、
ごめんなさい  

度指 日曜日 お怪我 事故 お病気になりませんように 
posted by aobayoiko9 at 16:39| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

朝の一瞬

今朝の寒さは 日中の温かさのためだったのでしょうか。
日中の温かさ みんな 大喜び  お外で遊ぶことができました。
寒いので みんな コートを着てきます。 幼稚園は 玄関に子供たち一人一人のロッカーがあります。そこには帽子・通園カバン、コートをかけるバーがあり、下には靴・室内履きが収納できるようになっています。中の段のバーには ハンガー・ズック袋などがかかっています。
玄関ロッカーは2歳児たんぽぽさんから使用しています。
だれもいない朝の玄関  たんぽぽさんの男の子と女の子が一緒になりました。女の子は少しお姉さん、さっさと自分のコートを抜いて ハンガーにかけます。ハンガーにかけるための机が準備されていますからその場所へ行って フックを指にかけてもってきます。男の子も自分でできますし したいのですが、大好きな先生を見つけると一緒にしたくなります。 先生は それぞれに声をかけながら 男の子もコートをかけたハンガーのフックを指にかけ ロッカーにかけました。長い時間がかかります。
が、 今日は お外に出ようと大きい組さんたちが どんどん出かけていきます。
男の子・女の子も いま 一生懸命にかけた ハンガーから また ゆっくりと コートを外します。
先生もコートを着るお手伝いをしようと 姿勢を低くしていました。 
先生は 「わーっ お洋服のここ かわいいね、」と女の子のセーターの模様を男の子に語り掛けています。
「こんなのになっているんだ!!」と 先生はとっても 興味関心しきり 男の子にも見てほしそう。 
ところが 男の視線は 女の子が どんなふうにコートの着るのか 視線釘つけ。片袖に腕をとおし、もう片方に腕を通すことに一生懸命・・・

女の子は 先生にコートの端をもってもらって 自分で着ることができました。 男の子は 「へぇーっ」と大きな目がさらにおおきく見開かれていました。

私の興味は 先生・男の子・女の子のそれぞれの視線の行方でした。
三者三様の視線が温かい朝の時間でした。

明日はどんな 素敵に出会えるか 楽しみにしています。

職員一名 ノロウィルス潜伏との診断。 早退していただきました。2〜3日お休みとなることです。
どうぞ みなさま お気を付けください。手洗い以外感染に対しての予防はないようですので、 手洗いを徹底いたしましょう。
posted by aobayoiko9 at 17:22| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

様々な知恵

朝夕の寒さ 暗さ 冬本番ですね。
風が吹くたびに 欅の葉が舞い、銀杏の黄色の輝きが増してきます。

すっかり お外のお遊びはなくなりました。 お散歩も気温をつけて出かけることとなりました。
今日は 胃腸炎でお休みのかた、嘔吐のため、発熱のためと様々な体調不良のための早退の方がありました。
風邪ひきかと思われますが、この不安定な天候・気温の変化 どうぞ 体調をよく見てあげてくださいね。

 今朝 小ホールで礼拝をいつものようにいたしました。
礼拝の中に 聖誕劇のセリフを大きな声でいったり、絵本を見たりしながら「クリスマス」の準備を心掛けながら進めました。
全部終わり 「今日は すみれくみさんにお椅子をおねがいします」と、箱椅子のおかたずけをお願いいたしました。 三段重ねの箱椅子ですから高さを見極めることが大切です。4人掛け大変幅が広い椅子ですから 二人でなければ重い椅子です。 が すみれさんともなると大変上手にかたずけられます。
 仲良し三人組の男の子たちでした。
外側の一番大きい椅子を壁にくっつけます。中側の椅子は 両端を同じ速度で スライドさせなければ片方だけが入り 二人の呼吸が大事なことになります。片方が入りました。あらら・・・ 一人はさっさと自分の役割は終わりと立ち去りました。真ん中の椅子を入れようと差し込んだのですが、 自分の方だけを入れて官僚と立ち去っていきました。まだ片方を納められない彼は 何とかしなければ・・・と思ったのでしょう
。あたりを見回すことなく ヘルメットをかぶっているのではないのですが 頭を椅子の側面にあてて グッグッグッ・・・・
おみごと!!
飛び出していた片側がきれいに収納されたのです。 すごい方法にびっくりしました。が
彼は 「やったぜっ」と言わんばかりに 大息「ふっーっ」と。
頭は中だけが大事 ではなく  外も使いようがあることを発見!!  決しておすすめはしませんが、苦肉の策 なるほどと感心させられました。 何とか最後までがんばりたかった彼を素敵だと思いました。

今日は金曜日 明日土曜日を様々に楽しんでくださって 月曜日 本当に元気にお会いしたいです。くれぐれも お大事にしてくださいね。
posted by aobayoiko9 at 17:25| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

クリスマス

朝晩の寒さ すっかり 初冬です。 紅葉がきれいになってきました。

先週の金曜日「クリスマスって なに!?」知っていますし、でも 深くは知らない・・サンタクロースの来る日?でいいんじゃないの?
と 大変日本人的受け入れですが、 講師上田先生も とにかく楽しんでくださり たくさんお友達と交わってください・・たくさんのものを分かち合ってください。そして 教会で過ごしてみませんか とのお話だったのですが、
「クリスマス」 幼稚園も その準備を始めました。
まずは お歌を歌うことから ・・・とってもきれいな歌声が聞こえてきます。

楽器の音も聞こえてきます。 きっと これから 聖誕劇のセリフが聞こえてくるかもしれません。
なんとなく ざわざわとにぎやかです。
今日は月曜日 牧師先生との礼拝でしたが、お留守だったので、私たちで礼拝をいたしました。今日からつくしさんとたんぽぽさん その後 ひなぎきく・すみれ・もみじ組と二部構成にして 礼拝をすることになりました。クリスマスの紙芝居・絵本をたくさん見ていきたいと思いましたので、
しかし 今日は この方法で・・と座りかたなどを紹介いたしました。 
一人ひとりの お顔がよく見えることに大変感動しました。「目」が合います。一生懸命さが伝わり 素敵だなと 思いました。

私のクリスマスが迎えられますように。
どうぞ 風邪をひきませんように・・・。また あした、どんな素敵が待っているかを楽しみにお会いいたします。 
posted by aobayoiko9 at 15:29| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

秋の勲章

 今週も あわただしく過ぎていきました。
朝晩の寒さが厳しくなり 紅葉が美しくなってくるときでしょう。

 11月になったから何が変わったかと 考えても いつもと全く変わらない日常の生活なのですが、
幼稚園全体がなんとなく 底上げされたかのような成長を感じます。

 半年間の着実な成長が ゆっくり 見えてきたと、いうことかもしれません。
その感覚を 一人一人のお姿で確かめたいなと 思っています。

今日は 予告だけでおしまいです。
お休みをいただきますが どうぞ よいお休みをなさってくださいね。

月曜日 元気にお会いいたしましょう。
posted by aobayoiko9 at 16:08| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

秋模様

今週月曜日は 収穫感謝礼拝「マタイによる福音書25章21節」「主人は言った。『忠実な良い僕だ。よくやった。お前は少しのものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ。』」のお言葉を読み、上田先生から 「おいしい!!」「ありがとう」をいっぱいおうちの方に先生に お友達にお話ししよう。 言葉にしなければ伝わらないからね。忘れてはいけないことは、神様にたくさん「ありがとう」をいうことですよ。 との お話を聞いて、 「収穫感謝」の一週間を始めました。
給食の参観・試食会 まきばの皆さんにも試食をしていただくチャンスもありました。 いつも給食をつくってくださる給食室の皆様 運転手さんに「ありがとうの会」をしました。 週の後半は 「クッキング」 今日は「ふかし芋」パーティ。

 みんな どのことも一生懸命でした。
最後に 夕方の「お祈りの会」では 年中組のお祈りをしてくださった女の子
「たくさん食べたお友達も、ひとつしか食べなかったお友達もいました。それぞれ おいしく食べることができました。ありあがとうございました。」
すてきな 一週間を過ごしました。

 季節は変わってきました。
年少組の2〜3人のお友達「センセ クモ」 「えっ どこ」「大きいの 小さい」???
何日か前 蜘蛛がいた 大きいのがいたよ きゃっ・・! 等々 騒動が続いた時があり、なんのこと??
どこにも見えなし・・・
「ちっちゃくなった!!」 小さいお友達の見ている視線の先を 膝をかがめてみてみました。
   あっ 
高い 澄み切った 秋の空に 小さい雲が一面を覆うっていました。

「お父さんの 雲 ちぎれた」「こんなが」と指で形を作ってくれたし 小さい ちぎれた
うろこ雲 その周りの すじ雲 きれいでした。
「きれいだね」のほかに 言葉が見つからない秋の空でした。
週末 台風に吹き飛ばされるかもしれません。 お気を付けください。 月曜日 お会いいたします。 
posted by aobayoiko9 at 17:21| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

実りの秋

 ご無沙汰いたしました。 すっかり冬の装いになりました。
この一週間 誰かのお話ではありませんが「熱があれば 堂々と休めるのに」熱がありません。熱があると思ってもみなさんの平熱くらい。そんなことで「おやすみ」もできず 「ゴホンゴホン」と 凄い咳をしながら 過ごしました。
 蔓延せず ホッッ!!
お気を付けくださいね。

 今日から 「収穫感謝週間」として、今日は収穫感謝の礼拝と「給食参観」をしていただきました。
礼拝では 「おいしい」「ありがと」を忘れないで、言い表さないとわかってもらえないから たくさん「ありがとう」をいうことにしましょう。
と、勧めをいただき、給食時間 参観をしていただきました。
みんな お食事の仕方、準備・かたずけ 大きくなったなぁとうれしく思いました。

 その後 コンサートの予定でしたが、台風のために中止にさせていただきました。
何があるかわからない日々 どんな楽しいことに出会えることか・・・ワクワクしながら 一週間を過ごしたいと思っています。

風邪ひきは 本当にお気を付けくださいね。  また明日。
posted by aobayoiko9 at 16:19| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする