2020年10月09日

幼稚園の外へ お出かけ

10月10日は「晴れ」の特異日 この日は雨にならない日として 「東京オリンピック」の開会式が行われたことを聞いています。
「前日がどんなお天気であっても」と 強調されることです。
「9日 晴れるよ」と誰が言うでもなく 先生たちは雨の日は
 強く意識されていませんでした。 ところが台風が近づいてくるニュースでどきっ!!としたのは 園長先生
大型観光バスのキャンセルは前日にお願いしますと言われておりましたし、「キャンセル料が発生します。 と連絡があり 8日の天候で決めるのか・・・・。
8日 肌寒い一日雨が降っていました。 バス担当の会社の方から 「先生 明日 晴れるみたいだね」「そうなのよ
よろしくお願いします。」

神様は 一番良いお天気をくださいました。
今日は」「曇り」  あの広い「高平メモリアル常願寺スポーツパーク」で9月の運動会ではできなかった「広さ」を堪能できる運動会をしようと予定していましたので 暑いのは とても つらいこと。
今日の涼しさは 思いっきり体を動かす運動会をしたい
と予定されていましたので 素敵な「運動会日和」でした。

朝 ロッカー前では「遠足楽しみ 大型のバスにのったこと ないもん」「運動会するんだよ」
お家からのお昼(お弁当)をもって来る 「特異日」に大興奮でした。

予定通り 9時30分にバスに乗り 公園へ  お弁当をおいしくいただいて13時30分幼稚園到着 バスの中で ぐっすり眠りこんできたようでした。

幼稚園から 近くの公園に行ったり お散歩をして 「おなかペコペコ」にして お昼。
何時から起きて 作ってくださったでしょう 心を尽くしてくださったお弁当。
みんな どこから どれを食べようかと かわいく食べ始め ヨーク食べました。
そして ヨーク 眠りました。

どうぞ 大きいクラスの方たちの皆様 ゆっくり お話を聞いてあげてください
小さいお友達 いつもと違うあまえんぼーだったり 食欲がなかったり 眠たがったり 反対に異様に興奮したり、 
みーんな 今日の初めての経験のお話です。ゆっくり 静かにお過ごしくださいね。

一回も二回りも大きくなったみなさんと 月曜日お会いいたしましょう。  ごきげんよう 


posted by aobayoiko9 at 17:35| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。