土曜日は「新入園児のつどいに」幼稚園年中さんと 年小さんが オペレッタ「大きなカブ みんなで力をあわせて」を演じました。
短い時間の練習でしたが みんな 一生懸命の持っている力を精一杯発揮することができました。
「だれかが」ではなく みんな 39名(3人のお休みが残念でしたが)一人一人が 自分の役割を演じることができました。
クリスマスとは違った「美しさ」がありました。
今日も 「よいしょよいしょ」のお歌が聞こえてきだり 「まだ まだ ぬけません」のセリフが聞こえてきた璃していました。土曜日で終わったことですが、 終わらないのです。
終わりが 終わりでない不思議です。
いよいよ 卒業式に一直線です。
「春の光」のなか お送りしたいと 思います。
風邪ひきをしませんように・・・・。また 明日。
【関連する記事】